ナイロビ55日目

  • 2010.02.28 Sunday
  • 15:59

昨日でスワヒリ語個人レッスンも終わり。受身や使役などの動詞のいろいろな使い方を教えていただきました。先生と1対1で90分の5日間。1対1だとごまかせませんね。忘れている基本の単語も先生にばれてしまい、「ジュンコサン、ダメサーナ(sanaはスワヒリ語で「とても」という意味)」と毎日言われ・・・覚えが悪いです。でも一週間前よりも少しはしゃべれるようになったかな。チャチャ先生は本当に良い先生でした。後は実践で必要性が出てくるだろうし、勉強を続けます。
ドミトリーは21年2次隊の人が続々任地へ戻っていきましたが、昨日くらいから19年3次、4次隊の隊員の方々が、任地での活動を終え続々ナイロビに帰ってきています。しばらくドミトリーに滞在したり、国内旅行をした後、3月末に日本へ帰国ということです。皆さん2年間あっという間だったってお話してるし、まだまだやり残した感があるというようなお話が多いです。自分が2年後どんなふうになっているかが、まだまだ想像できません。

本文とは関係ありません。。。。先週の小旅行の湖のほとりで出会った鴨のようなとり。

ナイロビ50日目

  • 2010.02.24 Wednesday
  • 23:59
昨日、たくさんの同期隊員を見送った後、一旦静かになったドミトリーですが、私達のひとつ前の隊、21年2次隊の方が予防接種でナイロビにあがって来られました。他に研修などもあって、引き続き賑やかなドミトリーです。ケニアはインドネシアに続いて、JICA事務所の規模も大きいそうですが、まもなくボランティアの数も最大規模になります。来月末に、21年4次隊が20名、そして6月の次の22年1次隊も20名以上の派遣が決まっていて、総員100名以上の最大規模になるそうですが、そのあとはまた次の選挙の時期に重なるので隊員の派遣を減らしていくとのことです。2代目、3代目と続けて入れることで継続的な支援ができる場合もあっても、政情不安の関係でボランティアの安全性が確保できないので、それが困難な国とのこと。
先日2年前の選挙時の暴動写真を見せていただきましたが、ナイロビに来て自分自身が歩いて見た風景とのあまりの違いに驚きました。ケニア人は警察は信用していない、国会議員は悪い人、お金さえあれば解決できるなどということを以前にスワヒリ語の先生からお話してもらいましたが、まだまだ安定した国とは言えないようです。

ナイロビに来た当初からドミトリー周辺でよく見かけていたのですが、なかなか写真を撮れず、ようやく撮れました。

ナイロビ48日目〜最終オリエンテーション〜

  • 2010.02.22 Monday
  • 23:13
今日でナイロビ現地訓練は終了。明日からほとんどの隊員が任地に旅立ちます。私のように任地変更になった人や住居の準備が予定通りに終わっておらず来週に延びている人が3名。
同期22名の共同生活から一転。ようやく一人一人の活動に入っていきます。今日はJICA事務所にて最終オリエンテーションが行われました。マラリア検査キットの使い方をやったり、防犯用のサイレンつきメガホンの貸し出しがあったりと、安全と健康面のお話が中心でした。無事に活動を終了することが一番。調整員からも、楽しんでがんばってきてくださいね、何かあったら愚痴でもいいので連絡下さいねと言っていただき、心強く感じました。

お昼過ぎに、任地訪問でお世話になった配属先のオフィッサーから電話がありました。いつ来るの?って聞かれただけですが、一緒に仕事を進めることになっている他の女性オフィッサーにも電話を変わって頂き、うれしかったです。ただ全く英語の会話も出てこず・・・こちらも行くことを楽しみにしていることを伝えたかったのだけど、英語が全く出てこないのよね・・・無礼な感じだわ。英語の勉強もスワヒリ語の勉強もがんばります。
ってわけで私の赴任は以前にも書きましたが1週間後、3月2日です。明日からスワヒリ語の個人レッスンを入れているので、勉強したり準備したりして過ごしたいと思います。
この鳥には今日JICAの入っている高層ビルの裏で出会いました。きれいな色でかわいいです!

ナイロビ47日目〜最後の日曜日〜

  • 2010.02.21 Sunday
  • 21:01
現地訓練最後の日曜日、担当の調整員の方が、激励の意味も含めて、ニャマチョマ(焼肉)パーティに招待していただきました。担当の調整員の方は隊員たちの優しいお母さん的な存在です。
マンションの下にあるプールサイドの貸切。ちょっとしたリゾートみたいでしょう?山羊肉のニャマチョマ。初めてです。ほどよく曇りで暑すぎず、リゾート気分でまったりとくつろげました。みんなで生活するのもあと少し・・・・これからみんなバラバラになってしまいますが、現地でがんばっていこうね。

リゾート地みたいでしょ??
ニャマチョマ。山羊のお肉です。香辛料やハーブ、玉ねぎで味付けしています。

ナイロビ46日目〜その2・・鳥編〜

  • 2010.02.20 Saturday
  • 23:39
たくさんの鳥も見れました。あまりにいろんな鳥がいて驚きました。ユーモラスで不思議な動きをするもの、鵜の仲間とか、いろいろ。そのうち名前も覚えたいと思います。

左はフィッシュイーグル。湖の魚を捕まえて食べるそうです。強そう・・

右の鳥は湖の魚をじっと狙ってるみたい。結構鋭い目つきです。

いろんなとりさんが一緒にいる様子が面白いです。
キツツキの仲間かなあ・・突付きながら登っていく姿がユーモラスでした。



ナイロビ46日目〜1日ドライブ〜

  • 2010.02.20 Saturday
  • 23:22
今日は先々週もお世話になった同期に誘っていただき、同期4人で近場へ日帰り小旅行しました。
ウォーキングサファリができる場所です。ナイロビから近い場所なので、ケニアに来られる方、是非ご案内しますね。ホテルの部屋も見せてもらいました。お手ごろ価格で素敵です。
歩いて見れる場所なので、自然と一体になれる感じで、素敵な体験でした。
オートで撮っても、日差しが強いので、光が入りすぎて、色が飛んでしまいました。
まだ慣れないカメラなので・・・
こんな感じで歩けます。草原のピクニック気分♪



シマウマ・キリンがこんな近くに・・・すごーいい・・・・感動でした。

ナイロビ45日目〜スワヒリ語語学訓練終了〜

  • 2010.02.19 Friday
  • 23:58
 昨日が最終テストで今日がプレゼンでスワヒリ語語学訓練が終了しました。
まだまだ基本レベルですが、先生にも恵まれ、アフリカ文化についていろいろと教えていただき大変有意義な語学訓練だったと思います。実際に任地で生活していくことでまたどんな発見があるか楽しみです。
それより・・・二本松でやった英語がどんどん抜けてしまっているのも心配です。
どんどん新しいことを教えていただいたのですが、基本レベルのことも忘れてしまっていたりして、後は実践で覚えていかなきゃなあ・・・・
クラスで記念撮影。チャチャ先生はここで20年もスワヒリ語を教えておられるベテランです。スワヒリ語を話さないことはケニアの文化を理解しないことだと言います。


今日で授業は最後だけど、これからが始まり・・・

ナイロビ42日目〜アウトドアレッスン最終日〜

  • 2010.02.16 Tuesday
  • 19:06
 今日の午後でアウトドアレッスンも最終日。市場とたくさんの専門店の入ったショッピングセンターの比較をしました。外国人の多いアーケードは価格もすごく高いです。こんなに欧米人が多いのかというほど、外国人だらけ。市場はそれなりに中古品ですがモノも豊富で面白いです。そろそろ赴任準備をし始めないといけません。任地赴任前にモノの豊富なナイロビでいろんな生活用品を買い揃えるか、それともマチャコスで買うかを検討中です。

マーケットの靴屋さん

アダムスマーケット

ナイロビ40日目〜V.Dファッションチェック〜

  • 2010.02.14 Sunday
  • 23:14

今日はバレンタインデー。赤いものを着ている人が増えるというので、近所で街頭調査をやってみました。
でも特にナイロビはカメラを外で取り出すのさえ危険なので(携帯電話も外では使わないように言われています)恐る恐る遠くから何枚か撮っただけなので写真は少ないですが・・・
赤+黒の組み合わせが多いです。男の人も赤いシャツやベストを着たり、ネクタイをしている人を多く見かけました。

ボトムが赤

トップスが赤

これは日本ではありえませんね・・・赤いスーツも多いです。

このお母さんはベルトとシュシュに赤を取り入れていておしゃれです。

隊員の同期の男性らが女子部屋にワインとバラの花束とお菓子を持ってきてくれました。
日本ではバレンタインデーに男性からプレゼントをもらうことがないので、何だかとってもうれしいサプライズでした。
夕方遅くまで停電でキャンドルを灯していました。いい感じでしょ?
停電もあまり珍しくない毎日なので、最近は慣れました。

ナイロビ39日目〜バレンタインイブ〜

  • 2010.02.13 Saturday
  • 17:10
 今日は調整員のおうちにお呼ばれして、美味しいケーキなどのデザートをいただいてきました。
家具つきの素敵なおうちにお住まいです。広くてきれいで驚きました。
こちらの材料でもがんばれば、結構美味しいケーキやゼリーなどのお菓子も作れるようです。そういえば二本松の訓練所で料理隊員にフライパンで作れるチーズケーキを教えてもらったことを思い出しました。
赴任後の1人暮らしは大変そうだけど、自炊をしないと野菜不足になるそうなので、きちんと生活できるようにしたいと思います。
バレンタインシーズンにはお花屋さんががんばっています。赤色しかありません。男の人がバラのアレンジメントを購入しています。

これをお招きいただいたお礼に贈りました。

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
<< February 2010 >>

J-Net21で情報収集

村落開発普及員の次は・・・

寄稿記事など Fanya kazi pamoja 日本式を世界に発信 活動関連記事 BUY KENYA

ママ歴・・・

ちょっと小さ目だったけど今は・・・

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM