仲良しカップルのおうちへ

  • 2010.11.29 Monday
  • 22:28
 今日は仕事が終わって、パトリシアとかオフィスにいる女の子たちがよく使っているSOKO(マーケット)近くの仕立て屋さんに連れて行ってもらって、先週モンバサで買ったキテンゲの仕立てをお願いしてきました。パトリシアの着ているような、ゴージャス系になりそう・・・・今週末に出来上がるのが楽しみです。

 その後で、挨拶ついでにカーテンやさんへ。カーテンは最初に買っただけで必要ないけど、そこのカーテンやさん、お客さんがいつも多くて、店員の男の子ジェフがテキパキ働いていて、ちょっと興味があるからよく寄り道しています。ジェフには美人で背の高いティファニーという恋人がいます。遠距離恋愛だったけど、学校卒業してマチャコスに帰って来たらしいです。
今日ジェフに「来年の12月までって言ってたけど、何日?クリスマス前?クリスマス後だったらいいのにね」って言われる。そして、ティファニーが来るからちょっと待てといわれて、ティファニーに「うちに来てご飯食べて帰って」って誘われ結局連れられて。ジェフと一緒に住んでいるらしい。ぬいぐるみがたくさんのお部屋で、すでに新婚さん?って感じで。そしてティファニーに「私達の結婚式来てくれる?来年の12月なの」って。来年の12月10日か17日にすることに決めたらしいです。スケジュールに入れといてって。 楽しみです。とっても仲のいい2人。ティファニーは1月から学校の先生でとして働き始めるそうです。スワヒリ語と宗教の先生だそう。2人ともしっかりしているし、よく働くしとっても親切。
 ちょっと新婚生活が懐かしくなりました・・・。来年の12月ってあっという間に経ってしまいそう。最近日が経つのがどんどん早くなってきて、ちょっとあせります。師走も間近。

KITUIへ

  • 2010.11.27 Saturday
  • 23:29
 今日は隊員のいるKITUIへ行ってきました。kituiタウンでは2人の隊員が活動しています。マチャコスから東へMatatuで約1時間40分。やっぱりはじめての土地に行くのは観光気分でワクワクします。マチャコスからの道はわりと整備されていて、快適なドライブのはずが、Matatuはぎゅうぎゅう詰め。すべての列が一列に3人座席のところに4人+子ども1人。まあ田舎のMatatuはよくあることですが、しばらくして、子どもが酔って戻しているし、斜め前のおばちゃんが走っているMatatuの窓を空けて外に向かって嘔吐して・・・・ちょっとつらかったです。
で、Kituiは・・・マチャコスより少し都会な感じ。マチャコスより暑かったです。KITUIの隊員にタウン内を案内してもらいました。
3階建てナイバス
ナイバス(スーパー・写真右)が3階建てで立派です。マチャコスのナイバスは1階だけだし。そして大きなショッピングモールの建物は立派。

でも残念ながら空き店舗だらけでもったいない建物でした。
ネコちゃんのお部屋
同期隊員のおうちの猫ちゃんたち。ひと部屋が猫部屋・・・・日向ぼっこが気持ちよさそうです。

秘書がもう1人

  • 2010.11.26 Friday
  • 22:52
 今日はグループ訪問レポートをまとめていない分がたくさんあるのと、グループ登録データを地域事務所用に加工したいなあと思っていて、仕事やる気満々で事務所に行きました。
 12月は再来週6日からボランティア総会で、その次の週は語学フォローアップ研修で、さらにその次の週はクリスマス前なので、お休みを取る職員が多いらしく、そしてその次の週の年末年始は私がお休みを取るので、よく考えたら全然時間がありません。
 ところが・・・朝パトリシアに1人の女性を紹介され「この人は私と同じ秘書。今後私の手伝いをしてインプットするから、ジュンコは自分のラップトップ持っているだろうから、それを持ってきて仕事して。私の仕事は急ぎのものだから」とか言う。元々私の机はないけど、事務所にある2台のパソコンのうち古いほうのデスクトップPCのある机でいつも仕事をしてたのに、パトリシアの補佐的な秘書が来て、私の場所がなくなっていた・・・正直腹立ちます。来週からずっと??「じゃあ今から家に帰って仕事するし。」っていうと「待つことを知らないの?私が休憩するときに使ってもいいから」なんて偉そうに言われる。あーむかつく。
で。。。11時のチャイタイム、「使っていいよ」って言われる。で使ってたけど、ずっとおしゃべりして全然戻る気配はなし、そのままランチタイム。いつものようにお客さんいてもさっさと出て行って帰って来ない。結局2時半くらいまで帰ってきませんでした。どこがUrgentな仕事よ!って思う。
 来週からも事務所のパソコン使えないの??日本人の私はやっぱりパソコンがないと仕事ができないし、考えることも紙の上ではできなくなっています。さて、どうしたものか。

気分転換Soko
金曜日のSoko(市場)は人が多くて気分転換になります。ここは苗木がいっぱい売っているゾーン。建物のほうには仕立て屋さんが並んでいます。
転職!
このママ、前はカーテンやさんで働いていました。(うちのカーテン縫ってくれた)
でも先月からこの道端で、独立して洋服の仕立て屋さんを始めていました。「私があなたのためにデザインしてあげるから布持ってきて。友達プライスで600KSHでやってあげる」って。これまでカーテンとかクッションとか作っていたママなのでどんなものになるか心配ですが、来週頼んでみようっと。

毎週木曜日のMwala〜キャパシティビルディング〜

  • 2010.11.25 Thursday
  • 22:11

毎週木曜日はMwala地区。今日は障害者や障害者を持つ家族で構成されるグループの訪問。今年4月に登録されたグループで、50人以上の大きなグループです。やっていることはやっぱり養鶏などの家畜を育てて収入向上させようとしていること。Mr.Kiiluと一緒に訪問し、グループの意味とかプロジェクトとは何かというような一般的なことのお話です。でも相変わらずすべてカンバ語です。
メンバーからの質問がいろいろ出るのですが、まあよくある話。「9月に養鶏を始めようと120羽の鶏を飼ったが病気で2羽以外が死んでしまった。次はどうすべきか?計画をどうしたら立てれるのか?」みたいなこと。カンバ語をスワヒリ語に訳してくれたのですが、よく分かりません。グループプロジェクトについてアドバイスを求められましたが、計画の大切さ、計画前にグループメンバー全員が意見を自由に言い合えるようにすること、グループのビジョンを常に共有することなど、概論的なお話しをたどたどしい単語で伝えることしかできません。
ミーティング
その後、実際に養鶏をしていたという鶏小屋を見せてもらうと、あまりに小さく、空気の通りが悪いところでした。Mr.Kiiluが、「この広さでは25羽分くらいしかない、鶏小屋を拡張して、大きな窓をつけて空気の通りをよくしなければだめだ」というようなアドバイスをしていました。農業もだけど、養鶏や家畜の飼育についてもまったく分からないので私には何もできません。
このグループにはキャパシティビルディングが必要だから、セミナーの機会などを作って欲しいとの要望ですが、事務所に持って帰って、Mr.Ogamaにでも相談してみるしかないなあ。

来週は、再び11月最初に訪問したグループ(8月に土地を買ったけど使い道を決めていないグループ)の3回目。今日私がMWALAに来ているのを知って、前回お話しした、グループのSWOT分析シートをわざわざ代表者の人が作ってきてて、驚きました。でも結局資金が無いというところからなので、まずは資金計画を立てるところからみたいです。想像以上にきっちりしたグループで真面目なので、私の能力のなさが申し訳なく、重たく感じます。自分たちで話し合ってグループの収入向上策を決めていくという過程のお手伝いをすることが、私の役割で、キャパシティビルディングなのかなと思いますが、どう対応して入ったらいいのかちょっと自信がないです。

何も計画なしに土地を買うっていうこと自体が私の感覚じゃ理解できなかったのですが、こちらの人は、「お金が貯まった⇒土地を買う」ということがよくある話らしい。建物建てるときも、全部のお金がなくても少しずつ資材を買って建てていくことも多いようだし。

オフィスワーク NingiSana!

  • 2010.11.24 Wednesday
  • 22:20

 事務所にいると相変わらずいろんな文書作成を頼まれるので、秘書補佐のようです。地域事務所はパソコンがないため、県事務所まで、タイプを頼みにきます。たいていはパトリシアがすべてをやっているんだけど。オフィッサーいるのに、CDAや地域事務所のオフィッサーは、登録作業とかフォーマットの追加なども私に頼んでくるし。いいのか悪いのか、私に頼んだほうが早いことも分かっているからのようですが。秘書以外も皆が一応パソコンを使えるようにトレーニングを受けているし、サティフィケートも持っているということで、私は教える必要がないと言われたのに、やっぱりパソコン触る気配なし。
 先週提出した登録データですが、2005年以降のデータはインプットし終わっているのですが、それより以前のデータも必要らしく、1998年以降の手書きのノートに書かれたリストを秘書のパトリシアが入力し続けています。その忍耐力には感心させられます。私には、こっちの人の手書きの文字が読めないので、絶対無理だし。
 でもこれが完了すれば大量のデータベースになるし、年別推移や、地域別の状況とかが見えてくるし、更新手続きに来たグループの確認などをとることもできると思います。
長く続いているグループがどんな事業をやっているのかを確認することもできるし、私なりにデータ分析をしてみたくなっています。
今の登録データのインプット内容の改善もしていますが、私がいなくなった後ちゃんと引き継げるのかは不安です。インプットミスとか、ちょっとしたエラーがあったとき、使い慣れていないと原因を見つけるのが難しいと思うし。データの量が1万件とかいってしまうと、結構大変。
でも、ただの提出物に終わらない、地域事務所も活用できるデータにできたらなと思います。
というわけで、いいのか悪いのか、パソコンも事務所でずっと使っているし、ボールペンを使う書類書きも多く、オフィスワークで最近疲れ気味。。。。
フルーツジュースやさんフレッシュジュースやさん。疲れたときの癒しです。パッション、アボガド、フルーツトマト、バナナ、パイナップルなどお好みでミックスしてくれます。お店のミキサーで作っている完全に手作りジュース。最近フルーツジュースのお店が増えてきました。ここのお店、かわいい緑色で統一されていて何だか可愛らしいです。個人の小さなお店などの新たなビジネスは結構活発。新しいお店ができていたり、お店の中身が変わったりといったことが多い気がします。

ナイロビへ〜列車の旅〜

  • 2010.11.22 Monday
  • 23:08
 昨日は海へ行った後、高級ホテルのブッフェでランチを頂き、そしてモンバサ隊員のお家でシャワーを浴びさせてもらって、夕方、モンバサ駅へ。夜7時発の列車なのですが、6時半に着いてチケット窓口に行ったところ、もう2等車は締め切ったとのこと。3等車を買って車内でアップグレードするようにだって。・・・ってわけで多少めんどくさかったですが、無事2等車に乗ることはできました。
モンバサ⇒ナイロビ間の列車は日曜、火曜、木曜の週3回で、到着時間が大幅に遅れることが多いらしく、急いでいるときはお勧めできないそうです。でも寝て帰れるのはバスよりもラクそう。昨日は満月の夜で、比較的明るくサバンナの景色が幻想的でした。思ったより眠れたし、なかなか快適です。
コンパートメントの洗面台4人コンパートメントには洗面台が付いているので、歯磨きや洗顔もラクラク。観光客らしい人が多く、庶民的な感じではありません。バスのほうが本数も多く時間も早いので、利用する人が多いみたいです。出発したときは蒸し蒸し暑かったけど、朝起きたらさわやかな涼しさ、少し寒いくらいです。畑の中を走っていました。ここはもうカンバランド。
列車の旅
ナイロビの手前では、青々とした草原。インパラとシマウマがたくさんいました。
車窓の風景
ズームなしのカメラなので写真では分かりにくいですが、たくさんのシマウマの群れです。
瓦屋根の駅舎
駅舎はどこの駅も、周りに何もないようなところでも、かわいい瓦屋根の建物です。今のケニアの建物はたいていトタン屋根だから、この建物は植民地時代からのものかしらと思います。
写真はナイロビ手前のAthiriverです。大幅に遅れることもなく、1時間遅れくらいで朝10時には無事ナイロビに到着。
今回はお買い物メインで計画のない旅だったけど、かなり楽しく充実。また明日から職場での活動がんばろうと思います!お世話になったモンバサ隊員に感謝、そして一緒に旅できたHちゃん、誘ってくれてありがとう。

海へ

  • 2010.11.21 Sunday
  • 23:50
 今回の旅は、モンバサ隊員に非常にお世話になりました。昨日は詳しい地図のコピーを準備してくださり、宿の手配もしてくださり、夜ご飯も、モンバサ隊員とみんなで食べることができました。そして今日は海へ。隊員の職場、KWSの海のパトロールの船に同乗させていただき、海の観光まで・・・・至れり尽くせりで申し訳ないほどです。KWSのモーターボート
KWSの船(写真右)は観光用グラスボートのチケット回収をしています。私たちは、途中で観光客の乗っているグラスボートに乗り移らせてもらってお魚や海を見てゆったりと過ごしました。
そして干潮時に陸地のようになるリーフまで連れて行ってもらい、お散歩して、どんどん潮が満ちていく様子を体験して(やっぱり泳がないから)ビーチに戻ってきました。
パブリックビーチ
ケニア人観光客でにぎわうパブリックビーチ。白い砂浜が素敵です。日曜日なので非常に多い人出。日本の海水浴場と似ているかも・・・。

モンバサお買い物ツアー

  • 2010.11.20 Saturday
  • 23:38
 モンバサお買い物ツアー!してきました。 Hちゃんの任期が今年までなのでお土産にカンガやキテンゲを沢山買いたいということもあり、商品のバリエーションが多いというモンバサへ。
前回ワタムに行った時に乗り換えで通っただけでほとんど街中を見ていなかったので、私にとっては初めてです。
ビアシャラストリート
ビアシャラストリート。たくさんのお店が並びます。
サンダルやさんサンダルやさんも種類豊富。お店の人はインド系やアラブ系と思われる人も多く、私の知っているケニアとは違う雰囲気。イスラム色も強く、ブイブイを着た女性や、イスラム帽をかぶった男性がたくさん。建物も古く、なかなか良い雰囲気でした。お買い物も楽しかったし・・・
ただやっぱりモンバサ、とっても暑いです。湿気も多く日本の夏みたい。久しぶりにたくさん汗をかいた気がします。涼しく乾燥しているナイロビやモンバサとは全然違う・・・
オールドタウン
オールドタウン付近。古い建物が残っています。

グループ訪問〜Kathiani

  • 2010.11.18 Thursday
  • 23:47

KATHIANIはサビーナさんがグループ選んでくれて、返済率が芳しくないグループを廻ることにしました。他の地区はCDAが仲のいいグループや、地域開発委員会のメンバーのグループなどで、返済率の悪いグループを確認しようとなぜかしません。
で、今日は2年以上前にWEFからお金を借りてまだ返済率が30%以下の2つのグループ訪問予定だったのですが、ひとつのグループは電話さえでなかったらしく。もうひとつのグループだけ訪問しました。よくありがちなのですが、WEFから借りたお金を各メンバーで山分け、そして各月でお金を集めて返していくという仕組みで、本当にWEFとして役に立っているのか、グループアクティビティに使われているのかは結局不明。でもこれが実は一番多い使い方だという実態だったりするのです。ここでもすべてカンバ語。ほとんどサビーナさんが話をすすめてくれ、今月末までに返済終了するという約束もらいました。
グループの雰囲気は良く、サビーナさんは問題ないと言っていました。このグループはフルーツ栽培とゴートキーピング。やっぱりアクティビティに対する助言はできません。
このグループが望んでいるのは、マンゴーの加工技術トレーニング。これは農業省の領域です。
パパイヤ、パイパイって言います
パイパイの季節です。マンゴーは2月ぐらいがピークなので、まだ小さい実の状態。
山羊の飼育
飼育している山羊を見せていただきました。

とりあえず返済率アップはできそうですが・・・国がやっているWOMEN ENTAERPRISE FUND、日本語に訳すると女性事業基金ですが、これをグループ内で個人に貸して、20%の利子でお金を回すTABLE BANKINGや、各おうちに鶏4羽ずつ買うとかいった使い方が多いのが現実です。低利(5%)で借りれる資金というだけなのです。

6年分のデータ提出

  • 2010.11.17 Wednesday
  • 23:37

先週末からパトリシアが、時間外もがんばってグループ登録データを入力していました。
今週前半はそれの集計して加工したりするので私自身も疲れてました。ようやく今日、ナイロビの社会開発省に提出完了。ミニストリーからの紙のレターでは2006年〜2010年までのデータとなっていたのに、今週来たメールでは2005年以降のデータ。で、昨日パトリシアが2005年分のデータ入力を追加して、それを私がまた加工しなおし。さらに、省からメールされた提出フォーマットにあわせろということ。
エクセルの意味のない、セル結合とかされているし、データ検索とか集計とかできないし、このフォーマットだとワードと一緒じゃない?という感じ。
データとして使えないよなあ・・・6年分のデータ、約8000グループ分。これを提出したところで、どんな風にミニストリーが管理するのか分からないです。
何を書いているのか分からない内容でごめんなさい・・・。
このフォーマットを送ってくるあたり、省のレベルでも全然データ管理ができていないんだろうなあと思います。各県事務所にボランティアを増やすんじゃなくて、省レベルから改善しないと一緒だと思うんだけど・・・
愚痴ですいません。
なぜか急に壁に事務所の名前が書かれていました。
確かにこれまで看板も何も無く、ここが社会開発事務所と分かるものがありませんでした。
だからこの事務所に入ってきて「社会開発事務所はここでいい?」と聞く人が多かったわけです。

パトリシアと私はとりあえずメールで提出し終わって2人で一応喜びましたが・・・この作業は誰のためになるのか、せっかくのデータを活用できないと意味が無いわけで。新しくつくるグループ名に同じ名前がないかを調べる検索とか、更新したかなどの情報もこの打ち込んだデータをちゃんと使えば簡単にできるはずなので、少しずつエクセルの便利さを教えていきたいのですが・・・・。

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< November 2010 >>

J-Net21で情報収集

村落開発普及員の次は・・・

寄稿記事など Fanya kazi pamoja 日本式を世界に発信 活動関連記事 BUY KENYA

ママ歴・・・

ちょっと小さ目だったけど今は・・・

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM