秋色に〜

  • 2014.10.30 Thursday
  • 09:02
SN3M1347.JPG
秋から冬に近づいていくと確実にお菓子の摂取量が増えます。
かなりな運動不足です。市内は自転車かバス移動ですか、それほど歩いてもいないし。
40過ぎると一気に代謝が落ちて、ついたお肉も取れなくなるという話題を先日お世話になっている方とお話しして、頭の隅に置いてました。
で、昨日の早朝、家族がまだまだ寝ている間に、急に思い立ってラン〜左大文字が近くになるまで駆けてみました。空が真っ青で山が少し色づき始めてますね〜気持ちいい〜でも足が痛い。戻りが下りなので、結構足にきます。今朝は無理でした。情けない〜1日おきに続けるかな?明日こそ。

1歳9か月

  • 2014.10.27 Monday
  • 21:47
JUGEMテーマ:日記・一般
今日で1歳9か月。すっかり子供ですが、まだまだ赤ちゃん。微妙なお年頃です。町で抱っこされている赤ちゃんを見ると
可愛い〜あんなに小さかったんだとすでに懐かしかったりします。離乳食もまだ小さく刻んだりしてたよねとか、1年前、まだ授乳していたし、9か月の頃ってどうやったっけ?って思い出そうとしてもなかなかもう思い出せません。 
記憶代わりに・・・1歳9か月の覚書。

こちらの会話とかは分かっているけど、まだ言葉ははっきりとは出ません。
うんちしたら、おむつとおしりふきを持ってきます。「出かけるよ〜」と言ったら靴下とか靴を持ってきます。ご飯の時間と思ったらさっさと座って待っています。
ようやく言葉が出始め、言える言葉は増えてきました。「あった」「これ」
「あけて〜」(自転車からおろすときも、お菓子の袋持ってきても、いろいろやって欲しい時にいいます)
「おちた」(自分で落としておいていうし、落としたでしょ〜)
「ぶーぶーきた」(車があるってこと?)
「あっこ」(抱っこ)
「あちゃ」(お茶が欲しい)「ジンジン」(人参)「ぼっちゃ」(かぼちゃ)「パン!」一番の好物でパンが見えると泣き出したりパンを出すとにたーってめちゃめちゃ笑顔になります。
「わっ!」怒った時は反抗的な挑戦的な顔で言いますが、あまり迫力もなく、効果なし??
あと、歌をいつも口ずさんでいます。
少し前は「うたえほん」が大好きだったので、歌ってあげていたからか、「七夕」の歌を口ずさんでいたりします。季節はずれなんだけど・・・。ほかには「ちょうちょ」「ぞうさん」や「メリーさんの羊」やらいろいろ・・・
1階から2階への移動もスムーズ。家の中を走り回っています。追いかけられるのが大好きです。

ちりんしゃん

  • 2014.10.26 Sunday
  • 23:22
SN3M1322_0001.jpg
今日は夫が休日出勤、王子と二人きりの休日なので、思い立って動物園へと思ったものの、京都は観光シーズン突入でどこいってもひと多いし、最近のやんちゃ好奇心オモムクまま王子とバスで移動するのも、なかなか勇気がいる。 天気いいし、思い切って自転車で移動〜電動とはいえ30分以上はやはり遠かった。

でも王子は動物たちに大興奮〜楽しんで過ごせて良かったです。結構きつい日差しと王子を追いかけまわしたり、途中で抱っこねだられたりして、母はフラフラ〜帰宅して夕方まで一緒にひと寝入りでした。

久しぶりの着物!!

  • 2014.10.25 Saturday
  • 22:34
JUGEMテーマ:日記・一般
先日商工会議所のセミナー(繊維ファッション部)に参加した際に、きものパスポートが配布資料の中に入っていました。秋に入って、袷の季節だしそろそろ着物が来たくなる季節だったことを思い出し、今日は着物でお出かけすることにしました!!
午前中は家族で天神さん。25日が土日に重なることってあまりなく、重なると絶対出かけます。今は引っ越したから徒歩圏内。
いろいろと無駄遣いが楽しいです☆
息子さんやっぱり駆け回って大変でした。
前来た時はまだまだ赤ちゃんだったけど今回は自分で好きなところへ歩いて行ってしまいます。私は帯締めを購入。着物これから着ないともったいない〜

そして午後からは京都の診断協会55周年シンポジウムでおでかけ〜受付のお手伝いをさせていただきました。
テーマは伝統産業の活性化。いろいろな試みを若い世代が中心にされていることを知りました。京都の持つ文化性とビジネス性のある付加価値のバランスというお話に深さを感じました。プロデュースできる力がこれから必要とされるということ。
従来と異なる市場で技術を生かして発展される企業が生き残っています。
写真は懇親会の時、良くしてくださる診断士の方に撮って頂き送って頂きました〜感謝です。今日の帯は一応西陣織です。

美味しいハーブティとの出会い

  • 2014.10.22 Wednesday
  • 23:19

亀岡のふれあいハーブ倶楽部を訪問させていただきました。

ハーブって癒されますね。16年ほど前から栽培を開始され、今ではたくさんの種類ハーブを年間通して生産されています。こんなにカラフルなきれいなハーブティの茶葉は初めて見ました。コーンフラワーって矢車草の花のお茶だそうです。なんでコーンフラワーっていうのでしょう?

ミニ知識も教えていただきました。

海外ではトウモロコシ畑に自生しているのだそうです。日本の矢車草は種で植えるんですが。

カモミール100%のお茶もあり、自分でブレンドして使えそうです。

そして、訪問した日がちょうどハイビスカス収穫の時期。ハイビスカスの実、初めて見ました。

3袋購入して、おうちでハーブのある時間を楽しみます。
フレッシュバジルも頂いてしまいました。いつもの食事がちょっとおしゃれ―な感じになっていいですね!
ハイビスカスの葉っぱもお野菜としてサラダで食べれるんですって。サラダに混ぜてみたら美味しかったです。

清水焼の郷まつりへ

  • 2014.10.19 Sunday
  • 20:39
JUGEMテーマ:日記・一般
清水焼の郷、大陶器市とちーびずマルシェへ。今日の目的は、そろそろ買い替えたいお茶碗とシチューなど入れれる深めの中皿を買うこと、そしてちーびずマルシェで、かもめのお焼きやその他美味しいものを買うこと。 ちーびずマルシェは京都府ソーシャルビジネスセンターが運営している催しです。

毎年10月の第3金土日ということですが、これまで知らなかったです。プチプライスで非常にお買い得なものから、何十万円もする細やかで手書き柄の焼き物まで、見るだけでもとっても楽しいイベントです。ただ、息子さんにとっては動けないのが苦痛・・・途中で道路を走らせましたが・・・飽き飽きしていたようです。連れまわしてごめんよ〜

寝てくれるかなあ〜と期待
したのだけど結局ずっと起きていました。

ちーびずマルシェでは、残念ながら売り切れで「かもめのおやき」の「豚肉たけのこ」は手に入りませんでしたが「キノコたけのこ」と「あずきタケノコ」美味しゅうございました!とはいうものの、やっぱり遊びたい盛りの息子が歩き回るのでなかなかゆっくりすることもできません。帰りのバスではすやすや、やっと寝てくれました。

焼き物いいですね〜豊かな食生活で大切な器。きちんと料理したくなりましたが。。。料理やお茶タイムの器って大切ですよね〜ティータイムが楽しみになりました。

女子会〜Tu Napenda Kenya

  • 2014.10.18 Saturday
  • 19:20
昨日の夜から今日にかけて我が家は女子会?別に計画したわけでもなく
直前の声掛けにも関わらずなんとなくみんな集まってしまったところがうれしかったです。

ケニアでの隊員時代、同じアパートに住んでいて職場もすぐ近くだった歩ちゃんは、
今ケニアで事業を始めているのですが一時帰国中で我が家にやってきてくれました!

そして私の先輩隊員だった京都に住むKちゃんも自転車でやってきてくれました。

夜遅くまで今後のことや隊員時代のことなんかまったりとおしゃべり・・・・
息子も夜中ぐっすり寝てくれていたので夜中の女子会☆

次の土曜日は、この春京都市役所に関東から転職したFちゃんと、京都で小学校の先生をするSちゃんも来てくれ賑やかなおしゃべり女子会となりました!

Sちゃんは帰国後も毎年夏休みに2週間はケニアに里帰りしているし、ケニアに土地も地元の人から与えられているということ。
ケニア話題や今の生活、ケニアで起業している歩ちゃんからのお話を始め、教育問題に加えて哲学まで飛び出すし、
みんな話題が尽きません。
丸一日話し込んで一日が過ぎるという隊員時代を思い出す贅沢な時間でした。

同期ってわけではなく、ケニア滞在時期は違っていたけど、一部分では同じ経験をしているし
共通の話題もありつつ、やっぱりケニアが大好きだし、今は日本でそれぞれ頑張っている。

話していたらやっぱりケニアに行きたくなりました〜

そして何より歩ちゃんの始めたマンゴー事業の成功を祈っています。

ケニアであっても起業するのはそんなに困難はないけど、
現地の人に対する責任があり雇用をし続けるということが大変です。
でも「やってみなければわからない」会社を作るという決心はすごいと思います。

久しぶりにケニアの景色を思い出しました〜何年後か再訪します。
歩ちゃんの事業の成功を応援しています

歩ちゃんのサイトはこちら↓来年1月には、ある会社さんとコラボで日本でもテスト販売されるので
また紹介します〜http://www.kenyafruitssolutions.com/

ケニアの写真見返していました・・・マサイマラだったと思う。。。。

 

やっぱりストーリーが大切

  • 2014.10.14 Tuesday
  • 16:58
JUGEMテーマ:日記・一般
京都地域力ビジネス応援カフェに参加してきました。

今回は「食のちーびすセレクション大試食会」というわけで、地域の良さを活かして開発されたそれぞれの地域の人の思いいっぱいの食を順番に試食していきます。そしてみんなで点数をつけます。

ピアーズンピアさんの生演奏あり、山田知事や老舗お菓子屋さんや料理屋さんのコメントあり、それぞれの商品アピールを聞きながら順番に試食していくのは非常に楽しくおなか一杯になるイベントでした。
それぞれの団体さんの商品の販売コーナーもあり、いろいろなお話を聞きながらついつい財布のひもも緩みます・・・
今日のお持ち帰り・・・丹後のバラ寿司、NAGOMIさんのシフォンケーキ、京丹後のどら焼き、サーディンソースなどなど・・京都のそれぞれの地域の良さをどんどん発信していって、お客さんにもなるし自分たちでも発信する・・・安全安心は当然ですが、スーパーなどの一般的な商品と比べれば割高でも、こだわりのモノづくりやつよい思いに共感してもらえるファンづくりをみなさんがおこなっています。私も京都府民として応援しています!!

台風一過な青空!働き方とか〜

  • 2014.10.06 Monday
  • 23:20
5月くらいにお話を頂いていて、8月くらいからたくさんの人のお知恵を頂きながら準備していた研修、初めてのことでずっと肩が重たく・・・やっぱり人前でしゃべるのは苦手だ・・・・。アンケートを見るのが恐ろしい。

とはいいつつ、いろいろ反省はあるけど晴れ晴れ〜で次のお仕事!!
と思ったら、打ち合わせのためまとめていたノートをスタバに忘れてきたようです。おまけにPCの充電もなく・・・
とりあえず記憶頼り、口だけで会議を乗り切りました。申し訳ございません。

それにしても、京都府庁の建物はやっぱり立派です。ただ保存されているんじゃなくて、ちゃんと事務所として使われているのもいいし。配線も目立つし隙間風も多いけど、今の季節はホントに気持ちいいです。
「働き方」について、いろいろな団体のお話を伺いながら、自分自身も勉強になることが多いです。特に女性の働き方は選択肢が広い。社会に貢献したい!っていう思いはやっぱり強くあるんですよね。その力を活用できるようにしたいですね。



 

理論政策更新研修

  • 2014.10.05 Sunday
  • 21:12

台風の進路状況ではどうなるか・・・と危ぶまれた研修も無事終了。

30分繰りあげ終了となり後半の講師の私は、お話しする時間が少しでも減ることでかなりホッとしていました。

前半は京都市のお話し。京都のことがデータで見て分かってかなり興味深かったです。地元京都への愛着が深まりました。観光戦略もオリンピックに合わせて前倒しして進んでいるということ。日本からは「京都」だけがランク入りして、それも1位ってすごいことです。伝統産業と観光を合わせた政策も進められています。西陣織や清水焼、世界への発信が進んでいますね〜いろいろと何かしら関われたらなと思います。

そして、後半は。。。「中小企業の国際化支援」皆さまに助けていただいてなんとか終わることができました。JICAの京都デスクや、ケニアでお世話になったコンサルタントの方、そして何より京都協会の会長や理事の方、皆様にいろいろ教えていただいて何とか研修内容を組み立てました。頼りない講師ですいませんって感じでした。温かく見守っていただき感謝しています。

ひとりでは絶対にできないことでしたので、たくさんの人のおかげです。

初めての研修で、私自身更新研修まだ一回しか受けたことないし、それも診断士100人以上を対象、という場を、無茶ぶり?していただいて感謝しております。これに懲りずに何か次にも活かせることがあればと思います。

台風で延期とかならず、京都は比較的大丈夫でよかったですね。

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2014 >>

J-Net21で情報収集

村落開発普及員の次は・・・

寄稿記事など Fanya kazi pamoja 日本式を世界に発信 活動関連記事 BUY KENYA

ママ歴・・・

ちょっと小さ目だったけど今は・・・

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM