母乳育児への道??母乳外来へ

  • 2017.10.15 Sunday
  • 18:39

JUGEMテーマ:日記・一般

 

1人目は1月生まれのため、保育園が4月入園でないと難しいので最初から混合のつもりで、母乳にあまりこだわりがありませんでした。今回の2人目は入園4月まで時間があるので、完全母乳育児(完母)にこだわりたいなと思い、ネットで情報収集もしつつ頻回授乳を頑張っていましたが、産後2週間の健診で体重の増加が少なく、ミルク量の倍増指導、そしてさらにRSウィルス感染で入院1週間中の鼻づまりで飲みにくそうで、体重が増加するのか不安がありミルクを増やしました。

 

でもやはり母乳を増やしたいけど、ミルクも足している混合状態の量が、本当に分からなくなって、母乳育児をしたいけど、どうしたものか・・・ここで母乳にしたら機嫌も悪く体重も増えず、お互い辛くなるだけになるのも不安で・・・・暇さえあれば検索の日々・・・・授乳しながらのネット検索、ながら授乳ばかり。

 

やっぱり検索ばかりしていてもしょうがないので、産婦人科にある母乳外来に行ってきました。

予約して訪問したら、産婦人科の私のカルテと小児科の息子のカルテが準備されていて助産師さんが事前に目を通していました。

やはり安心感のある病院です。

 

まず赤ちゃんの体重を計った後、授乳をして、母乳量の測定をします。その間、授乳のやり方も指導していただけます。

29グラムだけ増えていました。

赤ちゃん自身も、前回の一か月健診から十分に体重も増えてました。(1日あたり23グラム)

授乳記録をつけている育児日記をみてもらい、回数とかミルクの補足量も確認してもらいました。

それからおっぱいをみてもらったら、出ないおっぱいではなさそうで特にトラブルもなしとのこと。

 

一日昼間の母乳の回数を増やすことと、しっかりくわえさせるように下唇が巻き込まないように押さえてあげることなどを

指導してもらいました。

 

 

産後は母乳にこだわり、でもそれほど出ておらず混合、母乳はミルクの前に必ず吸わせていましたが、吸い方が弱く乳首の先をちゅぱちゅぱする感じで、哺乳瓶好きな感じになってしまい、母乳育児はどこまでできるかずっと不安でした。

 

・生後2週間まで・・・30ml〜40ml×7回〜8回

・生後2週間〜5週間くらい・・・60ml〜80ml ×6回〜8回

そして最近は

一回あたり60ml以下に減らしてみて、もう少しさらに減らせて母乳よりの混合にできればなと思います。

 

産後、母乳のことばかり気になって・・・産後の寝たきり生活では母乳育児に関する資料を何度も読み返し、毎日の授乳回数と搾乳量、ミルク量を記録している育児日記で見直して毎日を比較しています。一番の悩みどころです・・・。

 

 

産後はやっぱり(>_<)痛い

  • 2017.10.02 Monday
  • 21:05

全く更新できないまま、産後ひと月を過ぎてしまいました。1週間遅れの一カ月健診も本日終了。

私自身の体も元通りに戻ってきましたが、まだまだ疲れやすかったり本調子ではありませんね〜メモ程度の独り言更新です。

 

赤ちゃんは新生児を卒業時どんどんぷにぷにになってきました。

とっても可愛く、守ってやらなきゃという存在なのですが、周りも赤ちゃんに注目するし、「おめでとう!」「お疲れ様」とは言われても、その産後の体の後遺症?までは分からないよねえ〜。産後のお母さんへのケアや気遣いって、出産した人、出産した人の身近な人しか分からないのかもと思います。私も自分が出産をするまでは産後のお母さんの体のこととか想像もつきませんでした。お世話で夜中も寝れないということはよく聞いていたので知ってはいたのだけど、それ以外にも結構あります。

 

1人目での産後の回復は、分娩時間が長かったこととか、産院退院後の再入院での病院通いとかあって、痛さがいつまでも続いた記憶はあったので、今回も覚悟はしていました。でも二人目の余裕とか想像できることはあったのでだいぶ気分的にも楽だったかな?

あとは分娩時間が短いってやっぱり産後の筋肉痛や腰痛にも影響しますね。今回の方が回復は早そうです。

 

1人目の産後は尾てい骨付近が産後ひと月以上痛くて、座るときの「いたたたたっ」が続いていました。整形外科でレントゲン撮ったら尾てい骨が曲がってしまっていました。特に治療はなく、時間がたてば治ってきましたが、ひと月を過ぎても痛かった記憶があります。分娩時間が長くて骨盤が開いている時間が長かったから、また陣痛のがしでテニスボールで押さえすぎたからかと思います。

 

でも「産後の痛い」はいろいろあってロキソニンは入院中は6時間ごとに飲み続けていました。薬が切れたら痛いって分かるほど。

 

「産後の(>_<)痛い」メモ

■会陰切開の痛み、ひきつった感じは2週間ほどは続きます。表面は抜糸しているけど、中の方は糸が残っているから違和感はありました。

■腰付近の痛みは長引きました。腰痛は赤ちゃんのお世話が続くこともあってひと月経っても鈍い痛みはあったり、何だか骨盤が安定しない感じはまだまだ少しは残っているかなあ。今回は尾てい骨の痛みは出産後はあったけど入院中に治まりました。

■後陣痛と言われる子宮収縮の痛み、授乳中もキューって感じでいたいです。生理痛に似た感じで下腹の鈍い痛みは産後1週間は続いていたと思う。一番ひどいのは産後1,2日あたりだったかな?退院後もロキソニンは飲んでいました。

 

■おっぱいの痛み・・赤ちゃんの吸い付は結構強いんです。でも乳首の先っちょをつねるような感じが続くと切れてしまって痛い。授乳がつらくなる、でも我慢するけどさらに切れる繰り返しが産後1週間くらい。馬油を塗ると回復ができました。今でもまだ飲み方があまり良くないようで、乳首だけを吸っていることがありたまに痛くなります。乳首を引っ張ることもされたら本当に痛い・・・

 

■お尻の痛み・・・ストレートにいうと痔。妊娠中も便秘気味でしたが、産後は会陰切開の痛みもあり、いきむことが怖くてなかなか出せず。出産時のいきみからか、切れ痔の傾向もあり、悪循環。前回の妊娠時もこんな感じで1ヶ月以上悩まされた記憶がよみがえりました。マグミット錠(便を柔らかくする便秘の薬)と痔の塗り薬で対応しています。いまだ完治しない・・・・。

 

日々の赤ちゃんのお世話のあわただしさと出産の達成感とかで忘れがちな「痛い」記憶、周囲の理解って必要かな。

私は幸いにも1人目の時のダメージも夫が覚えてくれていて、今回はいろいろと気遣いもしてもらい、家事は最小限、自分自身を労わって過ごしています。徐々に回復している現在です。

 

 

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>

J-Net21で情報収集

村落開発普及員の次は・・・

寄稿記事など Fanya kazi pamoja 日本式を世界に発信 活動関連記事 BUY KENYA

ママ歴・・・

ちょっと小さ目だったけど今は・・・

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM